Our vision私たちのビジョン
- 1.子どもたちの限りない能力・可能性を開花させ、21世紀を担う人材を育成します。
- 2.日々、仕事ができ、教育を通して社会貢献できることに感謝します。
- 3.教養を身につけさせようとするのではなく、自らが教養を身につけようと常に努力します。
- 4.命の尊さを伝え、森羅万象宇宙に存在する全ての物に愛情をもちます。
- 5.与えられることを待つのではなく、与えることこそ、「我の幸せ」と感じます。
代表から皆様へ
全国の学びたい子達へ“教育”を届けたくて
26年間、私は、学習塾や幼児教室を経営してきました。 教壇にも立ってきました。たくさんの生徒、講師に出会いました。 そして、同じ若者は、一人もいませんでした。
多くの生徒は、それぞれに学びのペースがあります。 講師も万能ではありません。能力が活かされる環境が必要です。
気づかされることが多い日々の中、私は、教育の現場にたくさんの矛盾を感じるようになりました。
- ・何故、教室単位のレッスン料なのか。新人講師と熟練の講師の指導は、同じ価値ではない。
- ・個別指導が良い時期がある。一斉レッスンが伸びる時期がある。その現実に、教育側が追いついていない。
- ・レッスンがつまらなくても、費用はかかっている。
- ・終電がある。 塾だけでは、教える側も、教えられる側も、時間が足りない。
- ・指導する、見守ることに集中したい。事務経理を分業できないのか。
- ・子どもたちには点数をつける。私たち指導する側の評価は?
挙げればきりのない「何故」。同じように感じる方も、おられるのではないでしょうか。
そんな矛盾や疑問を解決するために、このAID Tutoring System(エイド チュータリング システム)は、誕生しました。 インターネットを活かして、想い、アイデアを全てカタチにした日本一、小さな教室を作りました。 ただし、このシステムは、生まれたばかりです。 生徒と共に、携わる皆様と共に、学び、成長するプロジェクトです。
月謝や場所の問題で、学ぶことを諦めている子がいます。もっと、学びたい子がいます。 教育には、まだまだできることがあるはずです。
- 教える人、教わる人
どこにいても、どの人も
光が射しますように。 - 株式会社キャニオン・マインド 代表取締役 西岡博史
A-cafeについて
無料学習スペース A-cafe
もっと快適な自学自習空間を提供できないか。学生の街・文化都市=京都の「知恵」をつなぐことができないか。自分、そして仲間との「創造・発見の場所」を作ることができないか。
そんな思いのもとに、「ラーニング☆コモンズA-cafe」(エーカフェ)は生まれました。AIDnet(エイドネット)に登録する家庭教師・受講者なら、無料で利用できます。
学びが進む、アイデアが生まれる。知的好奇心溢れる空間へ、ようこそ。
エイドネット事業本部へのアクセス
所在地 | 〒604-0022 京都市中京区御池之町323 ミサワ京都ビル5F |
---|---|
連絡先 | TEL:075-253-5555(にっこりみんなオール5) |
利用可能時間 | 11:00~21:30 |
対象と概要 |
・AIDnet(エイドネット)に登録するオンライン家庭教師 ※本フロアは自学自習を基本的な目的としています。 目的外の利用はお断りしております。 |
会社情報
社名 | 株式会社キャニオン・マインド AIDnet(エイドネット)事業部 |
---|---|
代表取締役 | 西岡博史 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | ◆学習塾の経営 ◆学習・能力開発教材の企画・開発・販売 ◆オンライン家庭教師事業 ◆放課後等デイサービス事業の運営 |
従業員数 | 37名 |
設立 | 1992年03月 |
所在地 | 《エイドネット事業本部/A-cafe併設》 〒604-0022 京都市中京区御池之町323 ミサワ京都ビル5F |
エイドネット事業本部 直通連絡先 |
にっこりみんなオール5 TEL:075-253-5555 メールでのお問い合わせはコチラ |
沿革
1987年3月 | 大阪府にて学習塾ペスタロッチ学院(現:個別指導塾エイドネット)創業 |
---|---|
1992年3月 | (有)キャニオン・マインド 資本金300万円にて設立 |
1996年10月 | (能力開発に特化した教材の開発を目的とした)児童能力開発研究所設立 |
2013年2月 | AIDnet(エイドネット)事業本部 京都市にて設立 |
2016年9月 | NPO法人Silent Voiceとコラボにて聴覚障害専門の学習教室DEAF ACADEMYを高槻上牧校と烏丸御池校同時開校 |
2017年4月 | 児童発達支援・放課後等デイサービス 7th Sense 大阪府茨木市にて開所 |
2018年5月 | 児童発達支援・放課後等デイサービス 7th Sense 大阪府高槻市にて開所 |
2019年12月 | 児童発達支援・放課後等デイサービス 7th Sense 京都府京都市にて開所 |